料理やらない男子必見! いつもの鶏肉が驚きの味に! 低脂質、高タンパクなダイエット筋肉飯
こんにちは、Junです。
今回は、食事管理中に役立つダイエット飯を紹介していこうと思います。
皆さん、ダイエットの進捗はいかがですか?
減量を目指すダイエットでは、運動はもちろんのこと、
食事管理が鬼ほど重要になります。
精一杯運動しても、適切な食事が取れていなければ、
なかなか効果が現れないんです。
せっかく運動しても、砂糖や、油、脂肪の多い食材を
食べてしまっていると、燃焼した脂肪以上に脂肪を蓄えてしまって
なかなか、脂肪量が減っていきません。
そこで、重要になるのが低脂質、高タンパクな食事です。
具体的には、鶏ささみや胸肉、魚類などがそれにあたります。
そして、できるだけ、これらの食材を摂取していくことが重要です。
しかし、1つ問題があります。
それは、
飽きてしまうということです。
私も、食事制限を始めたときにそうでした。
私は、鶏肉を中心に食事管理を始めました。
始めてから、1週間ほどは、ささみを焼いて、塩こしょうを
まぶしたシンプルな料理で満足していましたが、
2週間目にもなると、同じ味に飽きてきてしまいます。
ダイエットのためとはいえ、来る日も来る日も、同じ味だったので
嫌気がさしてきてました笑
次第に、脂質の多いハンバーグや豚肉などを食べるようになっていきました。
その後、しばらく鶏肉を摂らなくなってしまいましたが、
これまでの調理法を見直し、鶏肉を使った複数の料理を作れるようになってから
おいしく食べれられるようになりました。
「もっと早くに、知っていれば…」
そんな後悔でいっぱいでしたよね。
皆さんには、そんな後悔してほしくないです。
そこで、今回は鶏肉にフォーカスして、
食事管理に役立つ鶏肉レシピを公開していこうと思います。
これから、ご紹介するレシピを参考にして
おいしく、楽しく食事管理に取り組んでください!
鶏胸肉を使った絶品!、ダイエット料理
鶏肉のBBQ風
はじめにご紹介するのはこちら、
鶏肉のバーベキュー風です。
「あの、胸肉がこんなにおいしくなるとは…」
初めて食べたとき感動しましたよね。
普段しょっぱい味付けばっかりだったので自分でもびっくりするくらい
新しい味でした。
気になる作り方はこちらです。
<材料>(2,3人分)
○主な食材
- 玉ねぎ:1玉
- 塩、こしょう:少々
- 薄力粉:適量
○調味料
- ケチャップ、中濃ソース、みりん:大さじ3
- 砂糖、醤油:小さじ1
- にんにくチューブ:3cm
○その他
サラダ油
パセリやレタス(あれば)
<作り方>
- 鶏肉を一口大に切り、塩、こしょうで下味をつけ、薄力粉をまぶす
- 上記の調味料をボールに入れて、まぜあわせる この時に、玉ねぎを三日月切りに切っておく
- フライパンにサラダ油を引き、鶏肉を焼く。表面が焼けてきたら裏返し、両面に焼き色をつける
- 玉ねぎを加えて、フタをして3~4分間蒸し焼きにする
- フタをとって混ぜ合わせて、2で作った調味料を加えて煮てからめる。
完成
慣れてくれば、簡単に作れるので、いつもの胸肉を簡単に味変できます。
一度食べたらもうやみつき!
ぜひこの絶品をお試しあれ!
れんこんと鶏肉の白ごま和え
この料理も塩、こしょうだけの簡素な味付けに飽きていた私にとって
革新的な料理の一つでした。
一口、口に運んだだけで分かる、口いっぱいに広がる甘酸っぱいかおり。
一度食べたらやみつき間違いなしです。
<材料>
- 鶏もも肉:1枚
- れんこん:1節
- レタス
○調味料1
- 塩、こしょう:各少々
- 片栗粉:大さじ2
○調味料2
- 砂糖、しょうゆ、酢、白いりごま、酢、酒:それぞれ
大さじ1/2
○その他
サラダ油:適量
<作り方>
- 鶏肉を1口台の大きさに切る。れんこんは1cmの厚さで半月切りにして、水に3分間さらして水気を切る。
- 鶏肉とレンコンをポリ袋に入れて、調味料1を加えて、シャカシャカ振ってまぶす。この時に調味料2を合わせておく。
- フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、鶏肉とレンコンを焼く。焼き色がついたらフタを返して、弱めの中火で3分間ほど蒸し焼きにする。
- 余分な油をとり、調味料2を加えて煮からめ、レタスの上に盛り付ける。
れんこんと黒ごまの甘辛あえ
ここで、れんこんと黒ごまを使った料理をもう一品!
材料はほとんど同じですが、調味料次第で全然違う味付けにできます。
先ほどは、 甘酸っぱさの目立つ料理でしたが、次にご紹介するのは
甘辛がくせになる逸品です。
<材料>
- 鶏胸肉:一枚
- れんこん:1節
- 塩、こしょう:各少々
- 片栗粉:適量
○調味料
- しょうゆ、酒:各大さじ2
- 砂糖、みりん:各大さじ1
○その他
サラダ油、黒ごま
<作り方>
- 鶏肉を一口大に切り、塩、こしょう振り、片栗粉をまぶす。れんこんは7mm位で半月切りにして、水で3分さらして、水気を切る。
- 耐熱ボウルに調味料1を入れて、電子レンジで1分30秒ほど、加熱する。
- フライパンにサラダ油を少量入れて中火で熱し、鶏肉、れんこんの表面に焼き色をつける。
- 火が通ったもから油を切り、2を加えて黒ごまをふる
名古屋風ささみ
お次にご紹介するのが、「名古屋風ささみ」です。
この料理は、ささみをまるごと使うのですが、かなりのボリュームと満足感を得られます。
名古屋風といったら、味噌風味の味。
なんと、こちら味噌を使わずに再現できるんです。
初めて、作った時はちゃんと名古屋の味噌を再現できているのか、半信半疑でしたが、
ちゃんと、味噌の様な味がするんです!
それに、お酒のお供にもってこいです!
ここは、ビールで行きたくなるかもですが、できればウイスキーなどの蒸留酒
で運んであげると最高です。
(お酒の話はこの記事でしているので、よろしければご覧ください
https://self-improvement6262.com/wp-admin/post.php?post=138&action=edit)
<材料>
- 鶏ささみ6本
○調味料1
- 酒:小さじ1
- 塩、こしょう:各少々
片栗粉:適量
サラダ油を:大さじ4
○調味料2
- しょうゆ、みりん:各大さじ2
- 酒、砂糖:各大さじ1
白いりごま、粗挽き黒こしょう:各適量
レタス:適量
<作り方>
- ささみの真ん中に切り身を入れて、調味料1を揉み込み、片栗粉をまぶす
- フライパンにサラダ油をひき、両面をよく焼いて、焼き色がついたら取り出す。
- 調味料2をフライパンに入れて中火にかけ、とろみがついたら、ささみをもどして、
タレとからめる。 - 最後に、白ごまをふりかけ、レタスをささみに添える。
まとめ
今回は、鶏肉を使った、低脂質、高タンパクな料理のレシピを見ていきました。
今回ご紹介したのは、比較的簡単に作れて、飽きが来ないような味付けになってます。
せっかく、鶏肉な中どの高タンパク中心の生活にしても、
続けなければ意味がありません。
なにしろ、
食事の重要性に気づいているのにもったいないです。
同じ、食材でも調理方法を変えるだけで、味の可能性は無限大です。
今回ご紹介したレシピを参考にして、低脂質、高タンパクな食事を維持し、
ダイエットの効果を加速させていきましょう!!